株式会社オーディフ
  • Home
  • サービス
  • 会社概要
  • 食育活動
  • 就業体験
  • 採用情報
  • お問い合わせ
2024年8月20日 投稿者: odf

沖縄市へジューシー約1,000食分寄贈いたしました。

沖縄市へジューシー約1,000食分寄贈いたしました。
2024年8月20日 投稿者: odf

夏休み クンチジューシー in 沖縄市

弊社より沖縄市様を通じて、2024年8月20日(火)に市内の子どもの居場所(こども食堂、自治会等)へ、「夏休みクンチジューシーin 沖縄市」として、ジューシー(1,000食分)を提供させていただきました。

朝から沖縄市学校給食センターの調理員総出で心を込めてジューシーを作らさせていただきました。11時より引き渡しのセレモニーが開催され、沖縄市教育委員会の高江洲実教育長も駆け付けてくれました。

沖縄市教育委員会の高江洲教育長と弊社社長の村野、子どもの居場所を代表して桃山公園内体験施設やまっち・山内様にお言葉を頂きました。

高江洲実教育長より
「日頃より食の安全に取り組み、調理に携わっているオーディフ様に感謝いたします。お腹と心を満たすという取り組みに心を打たれ、協力させていただくこととなりました。8月に入り急ではありましたが、とても良い取り組みだと感じ、市長や議会も通して対応させていただきました。夏休みに入り、子どもたちが給食から離れる時期に、きちんと食べているか心配ですが、こういった取り組みで、お加奈も心も満たしてくれればと思います。また、引き続き来週から始まる学校給食もお力添えをよろしくお願いします。ありがとうございます。」と、感謝と激励のお言葉を頂きました。

代表村野より
「沖縄市で初めて1000食のジューシー提供をすることができました。夏休を通して、浦添市、南城市、豊見城市とジューシーを提供しておりますが、こうした支援の輪が引き続き継続的にできるよう、また、現場一丸となって努めて取り組んでまいります。本日は、調理員が是非とも地元の子どもたちのために貢献したいという気持ちで発案されて実現いたしました。子どもたちの笑顔を想像しながら真心を込めて作りました。」

桃山公園内体験施設やまっち・山内様
「施設の子どもたちの親御さんに「ジューシーがあるよ」と話したら、ぜひ子供を連れて施設、やまっちに行きます、と言って喜んでもらえました。また来年もよろしくお願いします。」と、感謝のお言葉を頂きました。

市内の子どもの居場所(学童、自治会)などのご協力をいただき、ジューシーを子供達の元へ無事お届けすることができました。ありがとうございました。

子供たちの笑顔と未来のため、スタッフ一同、今後も頑張ってまいります。

前の記事豊見城市へジューシー約1,500食分寄贈いたしました。次の記事 糸満市へ缶パン500個を寄贈いたしました。

最近の投稿

オーディフは太琳華プロとスポンサー契約を締結しました2025年5月19日
【お知らせ】4月責任者会議にて外部講師による「安全運転講習会」を実施しました !2025年4月21日
【お知らせ】適正飲酒推進優良事業所として認定されました2025年3月12日

株式会社オーディフホールディングス

株式会社オーディフ

南天Okinawa株式会社

Contact

沖縄県浦添市内間1丁目7番12号
098-875-1291
098-875-1290
Rife Wordpress Theme. Proudly Built By Apollo13

About This Sidebar

You can quickly hide this sidebar by removing widgets from the Hidden Sidebar Settings.

最近の投稿

オーディフは太琳華プロとスポンサー契約を締結しました2025年5月19日
【お知らせ】4月責任者会議にて外部講師による「安全運転講習会」を実施しました !2025年4月21日
【お知らせ】適正飲酒推進優良事業所として認定されました2025年3月12日

カテゴリー

  • News
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org