株式会社オーディフ
  • Home
  • サービス
  • 会社概要
  • 食育活動
  • 就業体験
  • 採用情報
  • お問い合わせ
2025年8月27日 投稿者: odf

子どもたちに笑顔を届ける「夏休みクンチジューシー in 南城市」

子どもたちに笑顔を届ける「夏休みクンチジューシー in 南城市」
2025年8月27日 投稿者: odf

夏休みクンチジューシー in 南城市

2025年8月26日(火)、オーディフグループは南城学校給食センターにて、南城市内の子どもたちへ 1,008食のジューシーを無償提供 いたしました。

当日は引き渡しのセレモニーも行われ、多くの皆さまにご参加いただきました。

物価高騰の影響で、日々の食事に困難を抱える子どもたちが増えています。そんな中、株式会社オーディフは「地域に生きる企業」として、子どもたちのお腹と心を満たす活動を続けています。


コロナ禍から始まった地域貢献の輪 

 この活動のきっかけは、5年前のコロナ禍でした。 「何か地域の役に立ちたい」——そんな従業員の声から、地元の子どもたちに向けた食支援活動が始まりました。

その第一歩が、沖縄の伝統料理「ジューシー(炊き込みご飯)」の無償提供です。
昨年に続き今年も浦添市、豊見城市、沖縄市、宜野湾市、糸満市、宮古島市にも広げ、今回の南城市での提供を含め、今年度は合計で約7,000食をお届けしました。


ご来賓からの言葉

南城市教育委員会 教育長 具志堅兼栄 様より、次のような激励のお言葉をいただきました。

「美味しいクンチジューシーをいただいて子供たちもパワーアップできます。このような地域貢献に大変感謝しております。また、日々の給食の提供を担っている調理場の皆さんにもこの機会に感謝いたします。」


弊社からのご挨拶

弊社代表取締役社長 村野勝子からは、次のようにお伝えしました。

「子供たちに美味しく食べて笑顔になってもらえたら嬉しいです。コロナ禍に『子どもたちのために何か協力できないか』との発案から始まり、毎年継続して活動できています。これからも地域へ協力していきたいと思います。」


学童クラブからの声

こどもの居場所を代表し、風の子学童クラブ 下地直也 様からも、次のようなお礼の言葉をいただきました。

「株式会社オーディフ様の善意の活動に感謝いたします。子供たちの活動の基本は食なので、美味しいジューシーをいただいてさらに元気よく学び、遊ぶことができます。」


子どもたちの笑顔とこれから

今年も多くの子どもたちにジューシーをお届けすることができました。 折箱を受け取った子どもたちの元気な「ありがとうございました!」の声が響き、会場は笑顔に包まれました。

オーディフグループは今後も、地域の子どもたちの健やかな成長を支えるために、食を通じた地域貢献活動を続けてまいります。

 

ご協力いただいた皆さまに、心より感謝申し上げます。

前の記事南風原町へ寄付を行いました

最近の投稿

子どもたちに笑顔を届ける「夏休みクンチジューシー in 南城市」2025年8月27日
南風原町へ寄付を行いました2025年8月26日
子どもたちに笑顔を届ける「夏休みクンチジューシー in 宜野湾市」2025年8月21日

株式会社オーディフホールディングス

株式会社オーディフ

南天Okinawa株式会社

Contact

沖縄県浦添市内間1丁目7番12号
098-875-1291
098-875-1290
Rife Wordpress Theme. Proudly Built By Apollo13

About This Sidebar

You can quickly hide this sidebar by removing widgets from the Hidden Sidebar Settings.

最近の投稿

子どもたちに笑顔を届ける「夏休みクンチジューシー in 南城市」2025年8月27日
南風原町へ寄付を行いました2025年8月26日
子どもたちに笑顔を届ける「夏休みクンチジューシー in 宜野湾市」2025年8月21日

カテゴリー

  • News
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org